投資スタイル

【主な投資】
・国内株式取引(投資のほとんどは株)
・投資信託(NISA枠で、年額75万まで投資予定)
・クラウドファンディング(ほんの少額)

【決め事】
・株の信用取引はしない
・株については1銘柄40万以上、投資信託については1ファンド40万円以上のものを原則購入しない(自分の器量に合っていない為)
・ディトレードはしない
(実は過去に一日だけチャレンジしたが、わずか2時間でリタイヤ。。。集中力が続きません。)
・クラウドファンディングは1ファンド2万円まで。どんな形態であろうが寄付したものと考える。

【投資スタイル】
・株の投資期間に関しては中期
・投資信託はNISA枠なので、4年目までは1年ごとに最大75万円分を購入し基本放置。5年目以降に順次売却予定。

株について
中期の投資期間とは、私の場合1年~1年半以内を指します。1銘柄を購入後、1年半以内に売却します。売却益は再投資。(ただし、2015年度に関しては天井圏からの下落リスクを考えているので、これより早くの売却で再投資は積極的でないかもしれません。)

大体は優待株を中心に選んでいます♪証券会社は、ネット証券と窓口証券(対面式)の2つを使い分けていますが、ほとんどネット証券利用。

株の選定方法は、時間がある時に約3カ月分の優待銘柄(今の時期なら4~6月分まで)をざっとチェックし気になる銘柄をいくつかピックアップ→四季報、チャート表、会社のホームページ、ニュースなどから情報収集・分析→これだ!と思ったらすぐには購入せずに数週間かけて気になる銘柄の株価の値動きを見ます。狙いはどういう値動きをする性質かを把握(1日で株価が100~200円前後で推移することが多い勢いのあるタイプか、あるいは5~10円前後で推移することが多い大人しいタイプかを見極めるのが一番大事♪)→そしていい頃合いの株価(できれば年初来安値に近いところがベスト)になった時に購入しています。

※ネット証券をお使いの方なら各月の優待銘柄が優待品と共にリスト化されているページがホームページ内にあるはずなので是非チェックしてみて下さい。こんな優待、あんな優待があって面白いですよ~。

株価チェックは、私の場合iPhoneのアプリにヤフーファイナンスを入れていて保有銘柄、気になる銘柄を登録しています。これは本当に便利。気になる時、アプリをタッチするだけで株価がすぐにわかるので仕事の移動中・合間などに気軽にチェックできます。

その他にも、色々語りたいですがウザキャラになる前に、またぼちぼちブログで綴っていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください