Jフロントリティリング 株主総会レポ

先月の5月28日 Jフロントリティリングの株主総会に出席しました。開催場所は東京都港区のニューピアホールですが、中継会場として大阪・名古屋も。私は大阪会場である大丸心斎橋店に足を運びました。

中継会場のデメリットは、当日議決権の行使ができない(事前に済ませておく必要がある)質疑応答が出来ない。この2点かなと思います。メリットは中継なので、さほど会場内の緊張感がなく!?安心してモニターを見れる点でしょうか。

<所感>
●株主の総会出席人数(大阪会場)はおよそ200~300名
●株主属性は男性7割女性3割。年齢層は主に50代~だが、20~30代女性も比較的多い印象。
●質疑応答が活発に行われていた。長期保有の株主が多くJフロントリティリングの動きを日頃からよく見ている感じ。
●社長自らが議事進行を行っていた。

Jフロントリティリングは百貨店事業(大阪・松坂屋)を中心とする小売事業グループです。百貨店は全国主要都市に19店舗展開し、グループ全売上高に占める割合はおよそ66%。百貨店以外では2012年度下期からは新たに「パルコ事業」が連結グループとして加わり、卸売事業、クレジット事業、建装事業などを展開しています。

百貨店事業ということもあり、大阪会場はいわゆる「紳士なおじさま、マダムなおばさま」的な方が多かった印象です。上品な感じですね。会場が大丸心斎橋店だったので、総会後 各フロアの店内で買い物をされている人もいました。

思ったのですが、ご年配の方で株の長期保有者が多く、昔からの百貨店事情をよく知っている感じです。同時にその百貨店の古き時代からのファンである。百貨店の株って、こういう方にしっかりと支えられているんだなあと思いました。だから、良いことも悪いことも質疑応答で株主からの率直な意見が飛び交ってました。質疑応答の際、社長さんの表情がいいなあと思いました。真面目でしっかりした方なんですが、時々ほほ笑んだ時に人柄の良さというか、温かさが感じられました。

質疑応答や事業報告で私が重要視したのは以下、4点です。

・通販会社千趣会との業務提携。
・ROEは現在5.3% 本年5.4% 目標は8%(日本基準では8%アメリカ10%超が平均指数だとか)
・松坂屋上野店南館建替えに関しての質疑応答が相次いだ。
・大阪在住の株主、東京会場に乗り込む<これは個人的にショッキングな出来事>

お土産はこちら♪

Jフロントリティリングと型押しされた、フェイスタオル2枚でした。こう見るとホテルのタオルっぽい。

大阪在住の株主さんに関してですが、売価についてのクレームでした。過去に売場担当者や、店舗窓口でも訴えたが何ら改善されなかった、または納得いく回答を得られなかったみたいです。その為、質疑応答権が発生する東京会場まで足を運ばれたらしいです。何とも涙ぐましい努力。今後、質疑応答が各会場で出来るようになったらいいのにと思いました。金額も時間的にも大変ですよ、大阪から東京に行くことって。

リアルな質疑応答は株主総会ならではの醍醐味じゃないかな~と改めて思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください